MENU
トップページ
リユース食器レンタル
ご利用ガイド
食器カタログ
お支払い・送料・発送方法
返却時の注意
ご注文票
洗浄工程と設備
主なご利用先・お客様の声
ご利用の様子
さまざまな活動
風車について
関連団体
アクセス
トップページ
リユース食器レンタル
ご利用ガイド
食器カタログ
お支払い・送料・発送方法
返却時の注意
ご注文票
洗浄工程と設備
主なご利用先・お客様の声
ご利用の様子
さまざまな活動
風車について
関連団体
アクセス
リユース食器
居場所・相談事業
風車について
お知らせ(風車blog)
1階ガラス窓の飾りを変えました …
2021年3月22日
春めいてきたので、チューリップを飾りました。先日は川村記念美術館の庭園にみんなで遊びに行ってきました。いろいろな草花を楽しんだり、ハス池の白 …
利用者さんの「イラスト展」が開催されます …
2021年3月1日
風車の利用者さんの福田里美さんは独自の世界観のイラストを独学で描かれています。このたび、2度目のイラスト展が佐倉市立美術館前のギャラリーSA …
梅と河津桜の季節ですね …
2021年2月26日
まさに三寒四温の今日このごろ。場所にもよりますが、梅は満開を過ぎ、河津桜が満開になろうとしています。昨日は午後から洗いの仕事を済ませたあと、 …
絵を教えるボランティアの方が来てくださっています …
2021年2月15日
風車では最近、絵を教えるボランティアさんが来てくださっていて、月2回、希望者と一緒に絵を描いています。こうやっていろいろな方が風車を応援して …
だいぶん暖かくなってきましたね! …
2021年2月5日
緊急事態宣言が延長になり、感染に気をつけながら相変わらず居場所としてみんなでまったり過ごしている風車です。昨日今日は折り紙で桜やタンポポの花 …
Facebook
twitter
Hatena